それまでにもリートへの投資はしていたのですが、短期の売買で終わっていました。
リタイア資産として投資を始めてからは、まだ売却したことがありません。
徐々に保有額を増やしてきたのですが、8月でようやく累計分配金が200万円を超える予定です。
これまでにもらった分配金を確認してみました。
2017年9月からスタート
退職を約1年後に控えた頃、リタイア資産としてのポートフォリオの準備を開始しました。
ちょうどこの頃、このブログを始めました。
会社の上司に退職の意向を伝えた時期でもあり、アーリーリタイア計画が本格化した時でした。
保有リートに限ってでは、もらった分配金を通算しても現時点で150万円ぐらいのマイナスです。
これまでにもらった分配金
これまでにもらった分配金を月ごとに纏めてみました。
今年の3月以降、リートが大きく下落した時に追加投資の額を増やしましたので、以降の分配金の増加幅は大きくなっています。
2020年の合計としては、140万円ぐらいになる予定で、生活費の大半をリートの分配金で捻出しているような感じになっています。
持つリスクと持たざるリスク
リスク資産を持っていると日々の値動きに一喜一憂してしまいますし、値下がりによって資産が減少して行く可能性があります。
もし、リスク資産を持っていなかったなら、新型コロナの影響を受けることもなく、基本的には生活費として使った金額以上に資産が減少することはありません。
しかし、リスク資産を持たなければ、運用収入を得ることが出来ない訳で、機会損失しているとも言えるでしょう。
Ranpaの場合、2020年のインカムゲインの利回りはリタイア資産に対して税引後で3%ぐらいです。
リタイア生活は長いため、この年3%の違いは大きな違いになると思います。
本当はリスク資産は持ちたく無いのですが、資産を遊ばせて機会損失するのも良く無いと思い、現状に至っています。
にほんブログ村 セミリタイア生活 にほんブログ村 配当・配当金 にほんブログ村 ライフスタイルブログ |