【逆転の発想】リタイア生活者こそ変化しなければダメ

2022年8月22日月曜日

時事ニュース

やっぱりモノの値段、高くなっていますね。

7月の消費者物価指数によると、電気やガス代は20%近く上昇しているとの事。

ただ、物価上昇が続いたら、そのうち給料も増えるのだろうと思います。

賃金上昇の恩恵を受けないリタイア生活者は厳しいですね。

こんな時は、敢えて逆転の発想をしなくてはなりません。


何もしない人が得する

長く続いたデフレ時代、黙って貯金をしていれば良かったのでしょう。

モノの値段は下がり、賃金も上昇はしないが、お金の価値は高くなるという状況。

何もしない人が得をする・・・、そんな時代であったのだろうと思います。

何もしないリタイア生活者、得をする側であったのだろうと思います。

積極的な人が得する

逆にインフレとなれば、何もしない人は損する側になってしまうのでしょうね。

投資を含め、経済活動をしなければ損をする・・・そんな環境なのかもしれません。

環境の変化は、立場を逆転させるのでしょうか。

得する側であったのに、気付かないうちに損する側になってしまう人、多いかもしれません。

逆転の発想

デフレ時代が長かったので、物価上昇はデメリットでしかない・・・と感じてしまいますね。

しかし、物価が上昇する時代となることで、新たに得する人もいるのでしょう。

こんな時、敢えて逆転の発想をしなくてはなりませんね。

リスクがあるから何もしない・・・ではなく、リターンに見合ったリスクを取る・・・に切り替えなくてはならないような気がします。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

ブログ アーカイブ

QooQ