【自由が故に】リタイア生活を続けるのに必要な能力とは?

2023年10月28日土曜日

リタイア後の生活

リタイア生活には自己管理能力が必要になる・・・と、アーリーリタイアした人が言っていました。

確かに、そうかもしれない・・・と感じます。

サラリーマンの頃よりも、自然と自己管理に力を入れているような気がしますので。

リタイア生活をする際、必要となる能力について考えてみます。


自由だからこそ

考えてみると、サラリーマン時代は会社に管理される部分が大きいので、自己管理する部分は小さかったような気がします。

自由が少ないから、自己管理はあまり要らない。

逆に、自由が多くなると、自己管理が必要となる。

リタイアすると、誰も制御してくれる人がいませんので。

収入がないからこそ

生活費についてもそうですね。

適当に支出をしても、定期的に給料が振り込まれ、そのうち口座残高は復活します。

自然と口座残高が復活しないので、収支の管理が必要となるのでしょう。

計画を立て、計画通りに進んでいるのかチェックする必要も出てきます。

誰でも持っている能力

サラリーマンよりもリタイア生活者のほうが自己管理能力は必要となるのでしょう。

ただ、経験が必要であったり、学習して身につけるような能力ではないとは思います。

誰でも普通に持っている能力で、今まで使っていなかっただけの能力です。

自由だからこそ必要となる能力・・・ということですね。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

ブログ アーカイブ

QooQ