先日は来年前半の分配金を計算しましたが、リートの評価額を確認してみました。
参考:来年前半の収入を元にアーリーリタイアの生活を計画する
そもそもインカムゲインを目的に投資をしていますので、評価額の浮き沈みに一喜一憂すべきではありませんが、浮き沈みするものは気になってしまいます。
そのリート価格ですが、地価上昇、空室率の低下、賃料の上昇などのデータによって良い状況ですが、特に東京での数値が先行して良くなっています。
そのため、東京中心部の保有物件比率の高い大型リートが上昇する一方で、地方を中心とする小口リートやホテルリートの動きが悪い状況です。
投資しているリートの比率としては、大型リートは1つも無く、利回りの高い小口リートとホテルリートが中心となっているので、価格上昇の恩恵はそれほど受けることが出来ていません。
投資しているなかでは、都市部のオフィスを中心とする平和不動産、プレミア、One、日本リート、インベスコが頑張ってくれています。
と言っても、インカムゲインを目的にしているので、評価がマイナスにならなければ、それはそれで良いのですが・・・。
※利回りは参考値です
今回は、投資を開始してから1年以上保有できていますので、分配金もそれなりの収益になりつつあります。
仮に、評価額が今と変わらなかったとして、このまま来年6月まで分配金をもらい続ければ、評価額のプラス分と受領した分配金は、ほぼ同額になります。
評価額は浮き沈みしても、分配金は下がらないことを期待したいです。
参考:来年前半の収入を元にアーリーリタイアの生活を計画する
そもそもインカムゲインを目的に投資をしていますので、評価額の浮き沈みに一喜一憂すべきではありませんが、浮き沈みするものは気になってしまいます。
そのリート価格ですが、地価上昇、空室率の低下、賃料の上昇などのデータによって良い状況ですが、特に東京での数値が先行して良くなっています。
そのため、東京中心部の保有物件比率の高い大型リートが上昇する一方で、地方を中心とする小口リートやホテルリートの動きが悪い状況です。
投資しているリートの比率としては、大型リートは1つも無く、利回りの高い小口リートとホテルリートが中心となっているので、価格上昇の恩恵はそれほど受けることが出来ていません。
投資しているなかでは、都市部のオフィスを中心とする平和不動産、プレミア、One、日本リート、インベスコが頑張ってくれています。
と言っても、インカムゲインを目的にしているので、評価がマイナスにならなければ、それはそれで良いのですが・・・。
※利回りは参考値です
長期保有のパワー
今までも、リートは長期保有を目的に投資をしたことはありますが、評価額が上がったり、下がったりすると保有できずに手放していました。今回は、投資を開始してから1年以上保有できていますので、分配金もそれなりの収益になりつつあります。
仮に、評価額が今と変わらなかったとして、このまま来年6月まで分配金をもらい続ければ、評価額のプラス分と受領した分配金は、ほぼ同額になります。
評価額は浮き沈みしても、分配金は下がらないことを期待したいです。