アーリーリタイアに関する情報を整理してみました

2020年3月4日水曜日

はじめまして

このブログはアーリーリタイアする約1年前から続けています。

これからアーリーリタイアを目指すサラリーマンの方に少しでも参考になればと思って続けているのですが、ブログ数も860を超えて分かりにくくなったように感じます。

そのため、特に参考になると思う手続きについては別途一覧にしていますので、少し説明を付け足してみます。

アーリーリタイア開始前後に必要な情報

このブログとは別のブログ「セミリタイア・アーリーリタイア情報」にアーリーリタイア開始前後に必要と思う情報を纏めました。

このブログの主な内容をピックアップしたものです。

ブログ数が数百になってくると過去の内容は埋まってしまいますので、別ブログを作って分かりやすくしたいと思っています。

内容はまだ不十分ですが、こちらのブログを上手く活用して、全体としてもっと分かりやすいものに出来れば良いのですが・・・。


社会保険や税金に関する手続き

社会保険や税金に関する手続きは、アーリーリタイアをする際に必要で面倒なものです。

Ranpaが事前に調べ、実際に手続きをした情報を「国民健康保険や国民年金、住民税などの手続き」に纏めました。

アーリーリタイアするには、いつ、どのような手続きが必要になるのかを記載したものですので、是非参考にしていただきたいと思っています。

アーリーリタイアに必要な資金

アーリーリタイアを目指していれば、必要資金は気になる情報だと思います。

資産・収入状況」は退職1年前からの資産・収入状況に関するブログを纏めていますので、金額や推移などを参考にしていただけるのではないかと思います。

サラリーマン時代は、給与収入と資産運用収入があり、時間の経過とともに資産は増加していきました。

アーリーリタイアしてからは、資産運用収入だけとなり、資産額は横ばいになっています。

アーリーリタイアに至る心境変化

退職の約半年前から毎月の心境変化をブログに記載してきました。

心境報告」はそれらを纏めたもので、その時々にどのようなことを感じたかを見ていただくことが出来ると思います。

退職日が近づくサラリーマンはどのような心境となるのか、実際にアーリーリタイアをしてみるとどのような心境になるのか・・・。

アーリーリタイアしてからの出費の状況

毎月の出費に関するブログは「生活費」に纏めています。

リタイア生活をすると、どれぐらいの出費となるのか確認が出来ると思います。

前提としては、持ち家でローンなし、嫁と2人での生活です。

興味がある方はこちらもどうぞ。。関連ブログ。
にほんブログ村 セミリタイア生活
にほんブログ村 配当・配当金
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

ブログ アーカイブ

QooQ