サラリーマンの方がリタイア生活をイメージするには

2020年8月27日木曜日

リタイア後の生活

まだまだ暑い日は続きますが、ジョギングは続けています。

流石に35度を超えた日中にジョギングをすると、驚くほど汗が出てきます。

そのため、なるべく日陰を探して走っているのですが、日陰に入ると体感温度はかなり違うように感じます。

暑くてしんどいのですが、リタイア後の体力・健康維持のために続けています。

今よりも良いものが最良と感じること

暑い日差しの中でジョギングをしていると、日陰で涼んでいる人を見た時に羨ましく感じることがあります。

走っている最中、日陰で休憩をすると最高に気持ちいいのだろう・・と感じるのです。

エアコンの効いた屋内と比べれば大したことはないのですが、暑い中でジョギングをしていれば、とりあえず目の前に入ってくる少し涼しい場所が最高のように感じてきます。

ジョギングを終えると、家に帰ってエアコンの効いた部屋の中で冷たい麦茶を飲みます。

それまで暑くて喉が渇いた状態であったため、それが格段に旨くて天国に来たような感覚になります。

しばらくして麦茶を飲むと、ただの麦茶に戻ってしまうのですが・・・。


ハロー効果によって事実が歪められる

印象によって事実以外のことまで評価してしまうハロー効果ですが、アーリーリタイアにもあてはまると思います。

ハロー効果は、良い印象を持っている対象には事実以上に良く評価し、逆に悪い印象を持っている対象には事実以上に悪く評価してしまう認知バイアスのこです。

アーリーリタイアを目指していれば、事実以上にリタイア生活を良いものと認識しやすいのだろうと思います。

実際、Ranpaの場合もそうでした。

リタイア生活は経験したことが無いので想像する他に無く、ハロー効果によって良い評価が増幅されやすいのでしょう。

暑い日のジョギングと同様、苦しさを我慢している時には、今より少しでも良いものは最良と錯覚しやすいことに注意が必要です。

サラリーマンの方がリタイア生活をイメージするには

実際のところ、サラリーマンの方がアーリーリタイア生活をイメージするのは難しいと思います。

人それぞれですし、〇〇が正しい・・・と言い切ることもできません。

今から思えば、Ranpaもイメージは出来ていなかったと思っています。

イメージするためには、実際にリタイアされた方から色々な情報を入手して、自身に置き換えるのが近道ではないかと思います。

リタイアされた方のブログも参考になると思います。

Ranpaもリタイアされた方のブログは今でも読むのですが、リタイア生活者ならではの共感する部分が多く参考になります。

少しでも多くのリタイアされた方の生活情報に触れることで、イメージが実際のリタイア生活に近づくのではないでしょうか。

アーリーリタイアを目指すのであれば、想像によって歪められたリタイア生活ではなく、現実のリタイア生活をイメージすべきですよね。

興味がある方はこちらもどうぞ。。関連ブログ。
にほんブログ村 セミリタイア生活
にほんブログ村 配当・配当金
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

ブログ アーカイブ

QooQ