殆ど無職なのに勤務先を準備しておいて良かったこと

2021年3月15日月曜日

アーリーリタイアの心境

会社を辞めて2年以上も過ぎると、働かないことに対する罪悪感は全く無くなります。

最初の頃は、同僚達はこの時間も働いているのだろう・・・と想像し、申し訳なく感じてはいたのですが・・・。

ただ、アーリーリタイアしたことは、不必要に他人には教えないようにしています。

まだ年齢的には珍しいですから、興味本位で色々と質問を受けることになるからです。

そのような対応としては、いつでも言うことの出来る勤務先を準備しておくのが良いと思っています。

車の購入申込書に勤務先を記入する欄があった

先日、車を購入したのですが、営業の方に案内されながら購入申込書を記入しました。

名前や住所等の連絡先の他、勤務先を記入する箇所を案内され、「Ranpa」と記入しました。


自己資金で購入するため、勤務先は要らないのではないかとも思いましたが、余計な話をすると、アーリーリタイアした・・・などの説明が増えてしまうのです。

別にリタイア生活を隠す必要は無いのですが、営業の方に説明をすると、お互いに不必要な話をすることとなるでしょうから・・・。

「何歳でお辞めになったのですか?」、「45歳です」、「羨ましいですね」、「そうでもないですよ」、「投資か何かされているのですか?」・・・のように続く感じです。

一応、ブログを続けていると、ごく僅かですが、ブログに関連する収入が出てきますので、自宅で個人事業主としてウエブ関連の仕事をしている・・・というのがお互いに自然で良いのですよね。

リタイア後に仕事の事を聞かれるシーン

クレジットカードを申込むなどの際は当然ですが、意外と日常生活においても勤務先が出てくるシーンは多いです。

例えば、お店で次回に訪問する予約をする際、店員さんは週末を勧めてくれるのですが、明日でも良いですよ・・・と回答すれば、平日がお休みの仕事ですか・・・と言われます。

平日にアポイントを取る時、多くのケースでそのような話題になりますね。

細かく、勤務先まで聞かれることは無いのですが、一応、平日でも休むことが出来る仕事をしていると答えています。

アーリーリタイアしたと答えて、説明するもの面倒ですから・・・。

少しでも収入があれば嘘では無くなる

アーリーリタイアしてから殆どの収入は資産運用によって得られたものです。

そのため、資産生活をしていると答えるのが正しいのだろうと思いますが、そう答えると、必ず何等かの質問が追加されるはずです。

また、防犯対策としても、その回答は良く無いのだろうと思います。

そのような時、自宅で個人事業主としてウエブ関連の仕事をしている・・・というのは、当たり障りが無く、使い勝手の良い回答になります。

ブログは誰でも出来ますし、誰でも、僅かであれば収入を得ることも出来ますので、自宅で個人事業主としてウエブ関連の仕事をしている・・・というのは、誰でも準備しておけば本当のこととして言うことが出来るのですよね。

そのような準備としても、リタイア後にブログをすることをお勧めします。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

ブログ アーカイブ

QooQ