【こんなはずではなかった】リタイア生活は外的影響を受けやすい

2021年10月13日水曜日

リタイア後の生活

限りある時間を浪費したくない・・・と考えたことも、アーリーリタイアを目指した理由の1つです。

時間は無限にありませんので、計画的に使わなくてはならないと思います。


ただ計画をしても、外部の要因に影響されることがありますね。

リタイアして1年半後からコロナ

新規感染者数の減少傾向が続き、治療薬の実用化が近いということで、そろそろコロナ時代も終わるような気がしてきました。

考えてみると、コロナの影響を受け始めたのは、リタイア生活を始めてから1年半が過ぎた頃です。

せっかく自由を手に入れたのに、その自由が制限される環境になってしまったのは残念なことです。

外出等に制限があったり、自主的に人と会わないようにしたりなど・・・。

リタイア生活の半分はコロナ

もうすぐリタイア生活は3年になるのですが、その半分はコロナ時代となりました。

コロナ対策をしながら働くサラリーマンよりも影響は少ないとは思いますが、リタイアして手に入れたせっかくの貴重な時間ですから、完璧なものであって欲しいとも思います。

これまでの半分の時間はコロナによって浪費してしまった部分があるのでしょう。

しっかり計画をしても、外部の要因に影響され、結果として貴重な時間を浪費してしまうことを経験したと思います。

色々なものの影響を受けるリタイア生活

コロナはリタイア生活に影響を与えますが、当然、経済的な余裕、住む場所、家族との関係など、色々なことがリタイア生活に影響を与えます。

せっかく手に入れた自由時間ですから、良い状態で過ごすことが出来なければ本末転倒ですね。

リタイア生活は色々なものから影響を受ける繊細なものであろうと思います。

運悪く、想定外の外部要因によって悪影響を受けてしまうこともありますね。

貴重な時間ですから、想定外の外部要因までコントロールすることは出来ないにしても、最低限、想定の出来る部分はしっかりとコントロール出来るように準備しなくてはならないのでしょう。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

ブログ アーカイブ

QooQ