【手遅れになる前に】羨ましいニュース! でもそれは・・・

2022年3月19日土曜日

時事ニュース

主要企業全体で賃上げ率が2%超える勢いになっている・・・というニュースを見ました。

給料が増えるというのは羨ましいですね。

リタイアした後、賃上げやボーナスが増加したなどというニュースを見ると、損した気分を味わいます。

もし辞めずに働いていたなら、その恩恵を受けていたのだろうな・・・と。

とは言え、辞めなければ良かった・・・とまでは感じませんが。

物価上昇で賃金が増えれば

物価上昇にも、良いもの悪いものがあるとは思いますが、全体として広がれば、そのうち賃金上昇につながるのでしょう。

賃上げによってサラリーマンは恩恵を受けることとなるのですが、給料の無いリタイア生活者はその対象外となってしまいますね。

リタイア生活者としては、物価と連動するような資産運用をして防衛しなくてはならないと思います。

余裕資産の無いギリギリの状態でも働かない・・・というのは今よりも危険性が増すような気がします。

円安で輸入物価が高騰

つい先日、ブログでガソリンが高くなったことを記載したのですが、その時は145円で給油をした時でした。


145円でも十分に高いとは思いますが、今では170円ぐらいになりましたので、145円であれば安く感じてしまいます。

内外金利差の拡大基調で輸入物価はさらに上昇していくのでしょうから、ガソリン以外の色々なものの値段も高くなっていくのでしょうね。

これからのアーリーリタイアは、物価上昇を意識して計画を立てなければならないと思います。

気付かないうちに厳しくなる

145円で高いと思っていたのに、しばらくすると145円を安く感じてしまう・・・というのは厄介な感覚です。

値段の感覚は絶対的ではなく相対的なものですから、変化に気付かず過ごしてしまいそうになりますね。

気付いた時には手遅れ・・・とならないよう、物価上昇は積極的に意識していかなければならないのだろうと思います。

気付いた時には、リタイア資産で買えるものが計画時よりも半分になっていた・・・という事態も十分に有り得るのでしょう。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

ブログ アーカイブ

QooQ