【メリデメ】都会の電車生活と地方の車生活

2024年11月27日水曜日

アーリーリタイアの実態

都会の電車生活と地方の車生活、リタイア生活の場合はどちらが良いのだろうか。

サラリーマン時代は転勤がありましたので、都会の電車生活と地方の車生活の両方を経験したことがあります。

もちろん、それぞれに良さ・悪さはあると思うのですが。

リタイア生活の場合・・・ということで考えてみました。


サラリーマンとリタイア生活との違い

リタイアすると平日も自由ですから、外出する回数は増えると思います。

週末だけの使用なら車は不要であったとしても、毎日のように使うのなら必要性は高まると思うのですが。

逆に、リタイア後は通勤がなくなりますので、駅近に住む必要性は下がります。

生活が変化することで、移動手段も変化するのだろうと考えます。

外に出るのが面倒

また、電車と車を比べると、外出する際の煩わしさが違いませんか。

最寄り駅まで歩くのは面倒ですが、もし自宅に駐車場があるのなら、その煩わしさは殆ど感じないと思うのです。

電車に比べると車はサブスクリプション的に使えますから、交通費を気にすることなく使い放題というのも良いですね。

車があることで外出が気軽になるのではないかと思うのです。

リタイアして変わる生活

もちろん、都会であれば都会なりの選択肢があり、車を持てば維持費がかかるデメリットもありますね。

どちらもメリデメがあり、甲乙つけがたいのかもしれません。

ただ、実際に地方の車生活をしていると、車があって良かったな・・・と言うか、維持費以上のパフォーマンスを感じています。

便利な都会は良いのかもしれませんが、意外に車が無いデメリットは大きいのかもしれません。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

QooQ