出来れば価格変動しない、リスクの小さな投資だけにしたいもの。
ただ、それではリターンが少なすぎるので、ある程度のリスクまでは我慢する。
リタイア資産がもっと増えれば、リスクの少ない投資だけに出来るのですが。
低リスク低利回りの金融商品
国債などの安全資産は低リスクであっても低利回りですからね。
ただ、分母が大きければ低利回りでもそれなりのリターンとなってくる。
お金が潤沢にある人だけが出来る、勝逃げパターン。
そんな投資を目指したい。
2億円あれば
仮に投資しているリートや株式が上昇し、2億円まで増えたとすればどうだろう。
すべて売却して国債などの安全資産に投資すれば、今の生活費以上の利息がもらえる。
計算上、2億円あれば、もうそれ以上増やす必要はない。
ただ本当に2億円まで増えた時にはそのような選択をするのだろうか。
ずっと続けてしまいそう
実際のところ、2億円まで増えたとしても、もっとリターンを増やそうと考えてしまうような気がします。
欲望には上限が無いですからね。
無駄に働き続けてしまうサラリーマンと同様に、勝逃げパターンを目指しつつ、目標に到達すれば、さらに高い目標を設定したくなる。
理性で感性をコントロールするのは難しいなぁ・・・と感じます。
興味がある方はこちらもどうぞ。。関連ブログ。