ファミペイのキャンペーンを固定資産税の支払いに活用しました

2019年7月8日月曜日

生活費

消費税増税が近づき、色々な会社からキャッシュレスの○○ペイがリリースされ導入キャンペーンが行われています。

Ranpaもメリットのあるキャンペーンはなるべく活用するようにしているのですが、種類が多くなって把握できなくなりつつあります。

そんな中、7月1日よりファミリーマートからファミペイがリリースされ、活用できるお得なキャンペーンであったので、早速利用してみました。

7月31日までのキャンペーン

ファミペイは7月31日までチャージした金額の10%還元ボーナスをしています。

上限は2万円までとなっており、2万円チャージすれば2千円分の還元となります。

もしチャージをファミマTカードで行えば還元率が15%にアップします。

コンビニで大きな買い物をすることは無いのですが、ファミペイで固定資産税を支払うことが出来るという情報があったので、早速、確認のうえ利用してきました。

金額が大きくなる税金に対してキャンペーンが適用されるケースは珍しく、以前「【お得かも】Kiigoを使ってnanacoで10万円以上の支払いをした」に記載したKiigoを利用する方法も今では出来なくなりました。



ファミペイを使って固定資産税を支払う手順

1.スマホにファミペイアプリをインストール
2.ファミリーマートに行く
3.レジで納付書を見せてファミペイで支払可能か確認する
4.ファミペイのチャージをする
5.ファミペイで固定資産税の支払をする

手順としてはこのような流れになりますが、ポイントとしては3のチャージをする前にファミペイで支払可能か確認することです。

Ranpaの場合は普通に「支払い出来ます・・・」との回答をもらいました。

ネットの情報では、納付書によってはファミペイで支払いが出来ないものがあるらしく、チャージする前に確認する必要があります。

店員さんに聞けば、気軽に「バーコードを読めば分かるので読んでみます。」と確認してくれました。

これで固定資産税額の10%分の還元ボーナスがもらえるのであれば、ありがたいことです。

家族にもお願いして先払いする

とりあえず、7月期限となっていた固定資産税の支払をしましたが、12月や来年3月期限のものまでまとめて支払えば還元額は大きくなります。

上限2万円なので家族にも協力してもらい、このキャンペーン中に可能な限り支払をしておくほうが得策のようです。

この他に固定資産税で還元が大きくなる支払方法は無いと思いますので。

同じコンビニ系のセブンペイは大失態をしてしまいましたが、ファミペイはクレジットカードの登録をしなくてもチャージが出来るので安心です。

リタイア生活においては、このようなキャンペーンを活用した小金稼ぎが多くなるものです。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

ブログ アーカイブ

QooQ