【不健全??】リタイア民の殆どがコレ

2024年11月16日土曜日

アーリーリタイアの実態

働けるのに働かないのは不健全なのかもしれません。

しかし、働く必要が無いのに働き続けるのは健全と言えるのだろうか。

働く必要が無いにもかかわらず、我慢して働き続ける人は多いのだろうと想像します。

不必要に働くことも不健全であろうと思うのですが。


健全な働き方

もちろん、考え方は色々あると思います。

Ranpaの場合、働く時はしっかり働き、必要が無くなれば働くことをきっぱりと止める・・・というのが健全な働き方ではないかと考えます。

ダラダラと働くのではなく、メリハリをつけて働くことでモチベーションが保たれる。

短くても内容の濃いサラリーマン生活となるのでしょう。

健全なリタイア生活

そうしてリタイアした後は、貯めた資金を順調に減らしていくのが健全なリタイア生活であろうと思うのです。

働くことを止めたのですから、そこからは貯めた資金を使う期間となるはず。

しかし、多くのリタイア生活者は節制をしたりアルバイトをしたりなどで、資金をさらに増やそうと努力をしてしまう。

リタイアしたのに資金が減らない・・・というのは不健全なリタイア生活ではないだろうか。

どちらも難しい

Ranpaの場合、働く必要が無くなったのでサラリーマンを辞めたところまでは健全であったと思います。

しかし、リタイアしたのに資金が減らない・・・という状態は続いています。

自分でも不健全なリタイア生活に陥っていると感じていますが、是正するのが難しい。

Ranpaに限らずリタイアした人の殆どが当てはまるパターンではないかと思うのですが。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

ブログ アーカイブ

QooQ