【トランプ・ショック】マイナス額が大台を突破

2025年4月7日月曜日

投資全般

先週はトランプ・ショックでリタイア資産が減少しているとブログに記載をしました。

その時点でリタイア資産は下落が始まった先々週の金曜から680万円減少していました。

恐らく、下落は続くだろう・・・と思っていると、やはり週明けの今日も大きく下落。

今日もリタイア資産は大きく減少です。



日々の減少額

先週末のブログに記載した表に今日の減少額を追加しました。

今日だけで409万円の減少となり、合計すると1,000万円の大台越えとなりました。

先週までは株式の下落幅が大きかったのですが、今日はリートも大きく下落しました。

追加投資

下落で配当利回りが高くなり、そろそろ追加投資したいところです。

ただ、今回の下落はその原因がすぐに解消されるものではなく、さらにその影響範囲も分からない。

やはり追加投資するのは難しく、誰もがそう感じているので株価は下げ止まらないのだろうと思います。

配当利回り的には面白い領域になっているとは思うのですが。

今後

今後についてはトランプ関税の影響範囲が見えてくるまで積極的に買えない状況が続くのだろうと見ています。

意外に影響は小さいのか、想像以上に大きいのか、もしくは関税を取り下げるのか・・・どうなるのか現時点では分からないですからね。

ただ、インカムゲイン投資ですから現状の保有は売却しない予定です。

それまでイマイチな状況が続きそうですから我慢の日々となりそうです。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

blogmura_pvcount

ブログ アーカイブ

QooQ