随分前のことですが、やはり入社日というのは特別ですから、妙に鮮明に覚えています。
勤めていた会社では、新入社員に名刺や電卓、文房具などが入ったデスクトレーが支給されます。
入社・退社
その逆で、退社した時にはその電卓や文房具を返却します。
一応、会社の備品ですからね。
20年ぐらい使っていたことになります。
20年も前のもの・・・と聞くと、随分と古ぼけたイメージですが、見た目はそんなに古くは感じませんでしたね。
約20年
文房具は20年経ってもあまり進化しませんから。
返却した電卓などが20年も使ったとは感じられないように、今となっては会社で20年も働いたのが信じられない感覚です。
リタイアして働いていたことが過去の記憶となってしまうと、その時間は短く感じてしまうのでしょう。
もちろん、働いている時は長いなぁ・・・と感じてはいましたが。
時間が経つほど
長いなぁ・・・と感じることも、後になれば短く感じる。
さらに時が経てば、サラリーマンであった時のことはもっと短く感じてしまうでしょうね。
20年ぐらい働いても、あっという間だったなと。
やはり、人生は短いですから、色々なことをすべきだな・・・と思います。
興味がある方はこちらもどうぞ。。関連ブログ。
にほんブログ村 セミリタイア生活 にほんブログ村 配当・配当金 にほんブログ村 FIRE |