老後の不足を補う自助努力とは

2019年6月19日水曜日

投資全般

金融庁の2,000万円不足問題に関して」のように、先日から老後資金の不足について記載をしてきましたが、自助努力で老後を幸せに暮らす方法について考えてみます。

多くの人は年金だけで生活が出来るとは思っておらず、むしろ、年金制度は破綻しているので自助努力で何とかするしかないと考えている人の方が多いと感じます。

多くの人が自助努力としてしていることは、働いて貯金をすることであろうと思います。

金融庁は不足分を資産運用で補うことの準備をしているようですが、どのような自助努力が効果的なのでしょうか。

効果的な自助努力を続けることは、老後の資金不足を補うだけではなくアーリーリタイアの実現にもなるものです。

注意すべき自助努力

今回クローズアップされた2,000万円の不足問題をきっかけに、長寿商品として金融機関では個人年金の販売に力を入れているようです。

トンチン年金はアーリーリタイアのリスクヘッジができるか?」にも記載しましたが、長生きリスクに備えた金融商品として、生きている限り年金を受取ることが出来る終身年金の販売が多くなっています。

しかし、現在はマイナス金利の時代ですが、この手の商品は契約時の金利が契約終了するまで適用されることが多いので注意が必要です。

長生きリスクに備えるということは、数十年先まで契約が続くということになりますが、この低金利下で計算された金融商品がその間ずっと適用されてしまいます。

金融庁は自助努力として資産運用をすることを想定しているようですが、低金利下において運用することも難しい時代になっています。

確実な自助努力 その1

普通に働いても老後資金が不足するのであれば、長く働き続けることが最も確実な自助努力の方法であろうと思います。

そのための整備として70歳の定年も進めており、将来は老後資金が不足するので長く働く人が多くなるはずです。

一方で、本当は働かなくても良い人も、長く働くことが出来る環境が整えば働き続けることになるでしょう。

老後資金が不足するということは、生涯現役の社会になっていくことだと思います。


確実な自助努力 その2

ネットの広告などでは「30万円を○億円にしたサラリーマンの話」のようなものをよく目にしますが、資産運用で短期間に投資額を数倍にするような話は無いと考えるべきでしょう。

もしあるとすれば、投資ではなく投機であって、保有資産の大半を使ってするものではないと思います。

一般的には年に数パーセントのリターンが妥当な範囲ですが、それでも失敗するリスクが付きます。

Ranpa個人としては、失敗する可能性の低いもので、年に0.5~3%のリターンが一般の人が出来る資産運用による自助努力ではないかと思います。

Ranpaのポートフォリオは「退職資産のポートフォリオについて」に記載していますが、これでリターンは2.5%ぐらいです。

もし、1,000万円を1%で運用すれば年間10万円の収入となり、月にすると1万円弱です。

資産運用による自助努力はこの程度が限界であろうと思います。

確実な自助努力 その3

このブログでは既に何度も記載してきましたが、何もしなくても必要となる固定費を削減することは効果の大きいことです。

住宅、自動車、保険、通信など、月の生活費の中で固定費が関係する割合は意外に多いものです。

固定費は何もしなくても必要で、毎月、毎年、ずっと続くため実は高額なものです。

資産運用で大きな収入を目指して失敗するよりも、給与収入を残すことで数年経てば確実にそれなりの資産となるはずです。

給与収入で資産を増やし、リターンは少なくても安全な金融商品で運用することが、妥当な自助努力であろうと考えます。

リタイア資産の構築方法

45歳でアーリーリタイアすることになったRanpaも、資産運用で倍になった・・・というような経験はなく、地道に確実な自助努力を継続してきたように思います。

例え利回りが低くても資産が増えれば多少の収入になるので、なるべく早く資産を大きくして安全な運用を続けることが、リタイア資産を構築する近道ではないでしょうか。

人生100年時代の金融サービスとは」にも記載しましたが、資産運用で老後の不足額を補填することを目指せば、一部の人は成功しても、その他の人はもっと資産を減らすことになるのが現実のように思えます。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

ブログ アーカイブ

QooQ