先日、三井住友銀行が年功制を廃止する・・・というニュースを見ました。
とは言え、年功制から成果主義への移行はずいぶん前から行われてきたと思うのですが。
そんな話は30年前に大学の授業でも聞いたような気がします。
敢えてニュースになるぐらいですから、いつもと違う意気込みがあるのでしょうね。
そもそも年功制とは
そもそも年功制とは年齢や勤続年数を評価基準とすることであったと思います。
しかし、今時、年齢や勤続年数だけで評価をする会社はあるのだろうか。
成果が出なくても、ただ単純に年齢や勤続年数だけで昇格していくような甘い時代ではないと思うのです。
実績を積み、結果を出し、競争に打ち勝たなければ昇格できない・・・、既に厳しい成果主義の時代になっているような気がします。
結果的に年功制
ただ、結果を出すにも経験が必要ですし、いきなり大きな仕事をすることも出来ないでしょう。
結果的に実績が年齢や勤続年数にある程度は比例してしまうのだろうと思います。
一方で、実績が年齢が勤続年数に比例しない社員であれば、早い段階から悪い評価をされ、排除されていますよね。
そんな中、敢えて、年功制を廃止する・・・というのですから、厳しい変化が待っているのだろうと想像します。
シニア世代のリストラ
概ね、この手の人事制度の変更はシニア世代のリストラ目的であろうと思います。
賃上げブームの中、給料の多いシニア世代を間引くことで会社の人件費増加が抑制される。
賃上げブームによって、シニア世代はこれまで以上に厳しくなっていく。
シニア世代にとって、意外にも賃上げは逆風になるのかもしれません。
興味がある方はこちらもどうぞ。。関連ブログ。
にほんブログ村 セミリタイア生活 にほんブログ村 配当・配当金 にほんブログ村 FIRE |