アーリーリタイアに向け、着々と準備を進める

2017年12月18日月曜日

アーリーリタイアの心境

会社を辞めるというのに、研修には参加しなくてはなりません。「辞めるため不参加にさせてください。」と言いたいところですが、まだ退職が公式ではないことや、辞めるから適当に仕事をしているようには見られたくない、という思いがあります。

もともと、会社の研修は嫌いで、研修に参加するぐらいなら、仕事をしていたいと思っています。今まで何度も集合研修に参加しましたが、一度も役に立ったことはありません。一応、終了時のアンケートには「大変役に立った。」と記載しますが。

マネジメント研修や、プレゼン研修など、良く分からない外部講師を雇って、休日を挟んだ泊りがけで参加しましたが、本当に嫌でした。人事部門の年間目標を達成するために、巻き込まないで欲しいものです。良く分からない外部講師の研修屋に大金を払って、人事の社員教育をした実績をつくるだけと思っています。

そんな研修の整理も含めた、リタイア準備

Ranpaの会社では研修に先駆け、関連書籍が事前に提供されます。プレゼン研修の場合は、プレゼンに関する本が送付され、事前に読んでおけというものです。

それらの本は私物となり、会社の机やキャビネットに保管をしていましたが、先日まとめて家に持って帰り、ブックオフに持って行きました。

値段を見ると1冊2,500円もする本も含まれていましたが、合計の買取価格は550円でした。今まで、嫌々ながら、甘んじて参加してきた研修の恨みを晴らした気分になりました。


その他、準備として購入をしたもの

購入した1400万円の一戸建てはどんなものか、セキスイハイムの特徴」で記載しましたが、既に購入した新居は、2部屋にテレビを置く予定です。アマゾンで、テレビラックを購入しました。テレビは使わなくなったものがあるので、それを使う予定です。

伸縮はしごも購入しました。最長3.8mになりますが、短くすれば車にも積むことができるものです。新居にはBSアンテナが無いため、ベランダから屋根に上って設置する予定ですが、それ以外にも戸建であれば、何かと使うだろうと購入しました。

新居に引越しすると富士川を越えるため、電源周波数が変わります。使えなくなるため、電子レンジも購入しました。50・60ヘルツのどちらでも使えるものがあるようですが、今使っているものは、使えなくなると記載がありました。

これから準備していくもの

  • 洗濯機
  • エアコン
  • ソファー
  • ラグ
  • 倉庫
  • 電灯
  • ウッドデッキ
  • 物干台
引越し費用を含めて、アーリーリタイアの開始にはお金がかかります。事前に購入できるものは購入をすすめて、出費の分散をして行く予定です。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

QooQ