梅と桜の違い

2018年3月8日木曜日

残りの会社生活

週末は嫁と2人で自宅周辺の散歩をすることが習慣になっています。1時間から2時間程度の散歩です。

散歩をするようになった経緯

散歩する目的は概ね以下の理由です。
  • 体を動かして運動する
  • 家を購入してから家を見ることが好きになった
  • 残り少ないこのエリアの生活の思い出として
冬の散歩は良いですが、これから暑くなると難しくなりそうです。「サラリーマンの心境・・リタイア後にしてみたいと思うこと2」にも記載しましたが、家を購入してからは、いろいろな家の使い方を見る楽しみが出来ました。

もともと転勤でこの地に住み始めたため、通学のために歩いたり自転車で走ったことはありません。散歩を始めて感じることは、いつも車で通るだけでゆっくり歩いて景色や風景を見たことがないということでした。

ここに住むのも残り数ヶ月ですので、散歩をしてこの辺りの記憶をしっかり残しておきたいと思うようになっています。意外にも近所で木が多い公園や竹薮などがあり、雰囲気のよい場所が多いことに気付きます。



公園の花

そろそろ梅や桜の花が咲く季節になってきました。先日、散歩で梅の花が咲いていると思い写真を撮ってきました。調べてみると、梅ではなく河津桜であったことが分かりました。河津桜は早咲きで色は桃色のため、素人は梅と間違えやすいようです。
調べてみると、桜と梅には以下のような違いがあるようです

・花びらの先が丸い場合は梅、花びらの先が割れている場合は桜
・花が木にくっついている場合は梅、花が木から少し離れている場合は桜
・木肌がザラザラしている場合は梅、横線が入っている場合は桜
梅や河津桜、染井吉野などの違いが分かるようになれば、散歩の楽しみも違ったものになります。さらに上級編としては桃の花も区分けが難しいようです。

戸建住まいになると

今はマンション住まいのため木を植えることはできません。散歩をして立派な庭を整備されてた家を見ると羨ましく感じます。窓からの眺めも良いでしょうし。

あと数ヶ月すれば、マンションから引越しをして「購入した1400万円の一戸建てはどんなものか、セキスイハイムの特徴」で記載した自宅に住むことになります。戸建て住まいになったら、好きな木を植えたいと思っています。最近はヤシの木を庭に植えることが流行りらしく、リゾート気分を味わえそうです。自分で育てるようになれば、木の種類はもっと詳しくなることでしょう。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

QooQ