【忘れがちだが重要です!!】リタイア計画に組込むべき事

2021年11月7日日曜日

リタイア後の生活

1ヵ月ぐらいしていなかったジョギングを再開しました。

コロナワクチンの接種後はあまり運動しない方が良いという情報があり、念のため、ジョギングなどの運動はしないようにしてたからです。

普段は、腹筋、腕立、ジョギングという順番でしています。

腹筋、腕立は、ジョギング前のウォーミングアップのようなもので、寒くなれば外に出るのが辛くなるところ、これをすることで丁度よくなりますね。

1ヵ月やらなかったことで・・・

ただ、1ヵ月やらなかったことで、調子がくるいますね。

以前は、腹筋、腕立、ジョギング・・・とスムーズに流れていたのですが・・・。

腹筋、腕立ては以前にように出来なくなっています。

特に、腕立ては以前にやっていた回数が出来ません。

ジョギングに関しては、以前とあまり変化を感じないのですが、最初は軽めでスタートをすることにしました。

久しぶりで良かったことも・・・

しかし、良いこともありました。

以前は毎日、習慣として当たり前のようにしていたことですが、1ヵ月のブランクの後、久しぶりの再開となったことで新鮮味を感じます。

季節は秋となって走りやすくなりましたし、新しい靴にも履き替えましたので・・・。

いちばん良い季節に再開することとなり、清々しい気分でジョギングをすることが出来ました。

気楽で、自由気ままにジョギングすることが出来るのは、幸せなことであろうと思います。

リタイア後の運動

アーリーリタイアしてジョギングをしている人は多いと思うのですが、リタイア生活では時間が出来て運動量が減ることから、必然的にそうなるのでしょうね。

毎日ジョギングすることについては、サラリーマン時代は全くしていませんでしたので、誰にでも出来ることであろうと思います。

健康でこその快適なリタイア生活となりますので、健康管理は重要項目となるのですが、リタイア計画においては忘れがちになりますね。

リタイア計画をする際には、どのような運動していくかについても考えておくべきであろうと思います。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

QooQ