積立投資でリタイア資産は貯まる?

2022年8月16日火曜日

時事ニュース

最近、積立投資をする人が増えているらしいですね。

つみたてNISAも追い風となり、増加額は年間で2兆円に迫るとのこと。

ただ、Ranpaは今まで1度も積立投資をした経験がありません。

積立投資で資産をつくりリタイアした・・・という人、いるのだろうか。


金融機関に勤めていると

少額でもスタート出来る・・・とか、つみたてNISAを使えば非課税になる・・・とか、クレカ払いをすればポイントがつく・・・とか、積立投資を始めたくするネタは多いですよね。

ただ、金融機関からすると、少額なのに手間のかかる仕組みです。

そのため、手数料は高めに設定されてしまいます。

今まで経験が無いのは、そんなことも関係しているのだろうと思います。

積立投資のデメリット

勝手に貯金が増えていきますよ・・・、というのが販売する側の売り文句の1つでしたね。

投資に積極的な人よりも、勝手に引き落とされなければ使ってしまう、投資に消極的な人に好まれたと思います。

積立投資で貯金をしている気分となって、残りは使ってしまう・・・という人、多いような気もします。

もちろん、人それぞれですが。

投資→ナンピンの繰り返し

Ranpaの若い頃のスタイルとしては、投資でプラスとなればそれを元手に再投資し、マイナスになればナンピンを続けるというパターンであったと思います。

そんなスタイルでしたので、少しでも余裕があれば投資にまわしたくなる・・・と、楽しみながら資産形成をしていたような気がします。

積立投資の場合、そんなワクワク感はあるのだろうか・・・。

ワクワクし、楽しみながらリタイア資産が増えていく・・・というのが出来れば理想的ですね。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

QooQ