1年間無料で使える楽天モバイルに申し込んでみました

2020年6月20日土曜日

時事ニュース

何度も総務省から行政指導を受けている楽天モバイルですが、立ち上げ時の出血大サービスが気になっていました。

新型コロナの影響もあって、想定よりもお客さんの獲得が出来ていないためであろうと思いますが、時間の経過とともに出血大サービスの度合いが高まっています。

そんな中、Ranpaが申し込みをしたのは、Galaxy A7のスマホが実質無料でもらえ、1年間通信料が無料となるものです。

Galaxy A7のスマホ代が17,000円+税と、事務手数料3,000円+税、合計22,000円ですが、楽天ポイントが23,300ポイント付与されるようです。

※23,300ポイントのうち、2,000ポイントは紹介コードを使うことで付与されます。上限5回までですが、もしRanpaの紹介コード:m2Ju8J2dws2t が使えるのであれば、ご利用ください。Ranpaにもポイントが付与されるようです。

高齢者のスマホデビュー用に最適かと

楽天モバイルの電波が届くエリアは大都市だけで、それも場所によっては届かないという話です。

届かない場合はauの電波を借りることになるのですが、その場合は使い放題と言いつつも、一定の上限を超えれば速度制限になってしまうので、本気で契約するのは危険なサービスでしょう。

Ranapの場合、嫁の父親がガラケーを使っておりスマホデビューを考えていたのですが、いきなりのスマホ化はハードルが高いため、ガラケーは解約せずに平行して楽天モバイルのスマホを使って試そうというものです。

MNPを使ってガラケーからスマホに乗り換えた場合、後になってやっぱりガラケーの方が良いとなるリスクがありました。

費用負担なくスマホ化へのチャレンジが出来ると思い、楽天モバイルを利用させていただきました。

高齢者はスマホデビューのハードルが高いので、結局ガラケーのままという状態になっている人が多いのだろうと思います。


どちらに転んでも・・・

仮に、嫁の父親がガラケーの方が良いということになれば、楽天モバイルは解約することになります。

上手くスマホデビューを果たせれば、ガラケーを解約して楽天モバイルを続ければ良いと考えています。

嫁の実家はインターネット回線の契約をしていないため、データ使い放題の楽天モバイルであれば使用量を気にせず使えるのでしょう。

恐らく、嫁の実家は楽天の電波が届くエリアですし。

出費を上回るポイントバックによって、どちらに転んでも痛手のないチャレンジが出来て良かったと思います。

今のところ全く問題ない

ネットの評判では、コールセンターが繋がらない、チャットの回答が来ない、スマホが送られてこない・・・など、散々な状態です。

しかし、コールセンターやチャットを使っていないRanpaは、今のところ問題は発生していません。

17日夜にネットで申込みをして、19日にスマホとsimカードが到着し、すぐに開通することが出来ました。

届いたGalaxy A7のスマホも普通ですし、通信状況も普通です。

ただし、出血大サービスをしている楽天モバイルが長期的に見て大丈夫なのかは分かりません。

あまり基地局の設置は進んでいないようですし、人口が減少している市場でやっていけるのだろうか・・・。

先日「あきらめが悪くて泥沼化すること」に三菱重工のことを記載しましたが、少し似ているものを感じます。

ただし、上手く行かないことによって、出血大サービスの度合いが高まり恩恵を受けることもあるのですが・・・。

興味がある方はこちらもどうぞ。。関連ブログ。
にほんブログ村 セミリタイア生活
にほんブログ村 配当・配当金
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

QooQ