【意外な関係】若者の行動変化とリタイア生活

2023年2月12日日曜日

時事ニュース

若者の車離れ・・・、よく聞きますね。

若年層の購買力が低下し、購入や維持にお金のかかる車は所有しなくなっていると。

車に乗って外出することに興味が無くなってしまった・・・などとも言われますね。

今の若者は不幸な世代なのでしょうか。


今の若者は不幸なのか

今の若者からすると、スマホの無かった昔の方が不幸であったと思うのではないだろうか。

車は無くても不自由しないから全く問題ないと。

むしろ、スマホが無ければ不自由する・・・と考そうですね。

わざわざ車を所有しなくても、レンタルやカーシェアなど、代用可能なものもありますし。

娯楽の低価格化

購買力が低下したとしても、娯楽の低価格化によって幸福度は増しているように思えませんか。

昔ならリアルに所有し、リアルに行く必要があったのですが、所有しなくても、行かなくても知ることが出来ますので。

そもそも時間も労力もかかりません。

この娯楽の低価格化は今後も進化しそうな気がします。

リタイア生活の変化

先日のブログに、所謂「リタイア生活」というは変化しているのではないか・・・ということを記載しました。


若者の行動変化とリタイア生活、全く関係無さそうに思えますが、そうではないのかもしれません。

意外にも、若者の行動変化が今後のリタイア生活の参考となるのでは・・・と思えます。

5年も経てば、想定外の生活をしているかもしれません。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

QooQ