【トランプ・ショック】その後のリタイア資産

2025年4月12日土曜日

投資全般

株価の乱高下によりリタイア資産も激しく増減しています。

大きく下げた後に大きく上げる、その繰り返しを経験すると、感覚が麻痺してきますね。

大きな上げを経験すると、何故か得したようにも感じてしまう。

結局、大きな下げが始まった3月28日以降では、リタイア資産は743万円の減少ですが。



日々の減少額

前回のブログに記載した表に今日までの増減を追加しました。

前回のブログ時には減少額が1089万円となっていましたので、随分と良くなったような気がしてしまいます。

しかしよく考えると、2週間ほどで743万円もリタイア資産が減少しているのですから、実際は大きな痛手です。


追加投資

今のところ今回のトランプ・ショックでの追加投資はしていません。

現時点だけで考えれば4月7日に追加投資をしておくべきだったなぁ・・・とも感じるのですが。

少し好転しているようにも思うのですが、まだ先が読めない状況です。

このまま少しずつ戻るのであれば、4月7日が大底で、絶好の機会を逃したことになりますね。

難しい

過去、〇〇ショックを何度も経験してきましたが、今回ほど先が読めないのは初めてではないだろうか。

意外に大したことが無いのか、そうでは無いのか、全く分かりませんからね。

色々と調べたところで、それほど大きな影響はない・・・など、自分なりの方向性も出てきません。

ただ今回は値が戻る場合は早いのだろうと思いますので、乗り遅れたとしても、それはそれで諦めがつくのかなぁ・・・と考えています。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

blogmura_pvcount

ブログ アーカイブ

QooQ