11週間でリタイア資産はどれだけ減少したのか

2020年5月9日土曜日

投資全般

今週は連休により2営業日のみでしたが、2日ともリタイア資産は増加しました。

連休中に自粛していた店舗が営業再開をしつつ、感染者数も減少傾向にあることが確認できているため、相場は良い展開になりつつあるようです。

今までの下げはTOPIXよりもリート指数の方が大きかったのですが、今回はリート指数の上昇がTOPIXを大幅に上回りました。

このまま収束に向かってくれれば良いのですが・・・。

<関連ブログ>
3週間でリタイア資産はどれだけ減少したのか
4週間でリタイア資産はどれだけ減少したのか
5週間でリタイア資産はどれだけ減少したのか
6週間でリタイア資産はどれだけ減少したのか
7週間でリタイア資産はどれだけ減少したのか
8週間でリタイア資産はどれだけ減少したのか
9週間でリタイア資産はどれだけ減少したのか
10週間でリタイア資産はどれだけ減少したのか

リタイア資産の増減状況

暴落前の2月21日との比較において、3月19日にはリタイア資産の減少額は1,804万円にまで膨らんだのですが、ようやく917万円にまで縮小してきました。

暴落開始から4週目で減少のピークを迎え、11週目になって半値戻しをした状況です。

週ごとの増減については以下となります。

1週目:-460万円
2週目:-17万円
3週目:-808万円
4週目:-574万円
5週目:+584万円
6週目:-284万円
7週目:+306万円
8週目:+107万円
9週目:-10万円
10週目:-46万円
11週目:+230円

各日ごとの状況は以下となります。(単位は万円)


評価損益の状況

投資額の大きいリートが上昇し、評価損益のマイナス額は2百万円台まで戻りました。

追加投資を継続してきたため保有資産が大きくなり、上昇時の回復スピードが速くなりましたが、その反面、下落時の悪化速度も速くなっています。

各日ごとの状況は以下となります。(単位は万円)
※ファンドの価格は当日価格として評価しています。

来週はどうなるのだろうか

主要国での経済再開の動きが継続すれば回復は続くと思うのですが、再開によって感染者数が増加し、再度、制限を強化することとなれば大きな失望が出るのでしょう。

恐らくその場合、以前にも増して長期化することが想定されるので、悪化している経済環境の中で、さらに悪化が見込まれる最悪のシナリオであろうと思います。

来週以降、再開によって感染者数が増加しないか注目していきます。

ただ、現状のアメリカやイギリスの感染者数を見ている限りでは、横ばいで減少傾向に見えないこと、ロシアやブラジルの感染者が増加していることは気がかりです。

恐らく、経済を再開をしても感染者数は横ばい、もしくは少しずつ減少しつつ、新型コロナ自体が弱毒化していくのが現実的なベストシナリオになるように思えます。

来週も感染者数の増減に一喜一憂することになります。

興味がある方はこちらもどうぞ。。関連ブログ。

にほんブログ村 セミリタイア生活
にほんブログ村 配当・配当金
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

ブログ アーカイブ

QooQ