【臨時収入】住民税で還付金をget

2024年6月16日日曜日

リタイア後の生活

所得税と住民税で異なる課税方式の選択が出来なくなり、今年3月の確定申告から申告方法を変更しました。

昨年の嫁の配当所得は所得控除の範囲内でしたので、総合課税を選択して源泉徴収された所得税の還付を受けました。

4月には所得税の還付金約5万円をもらったと思います。

一方のRanpaは配当所得が多いため、還付を諦め源泉分離課税で完結させつつ、その他もろもろの所得を総合課税として申告しました。



所得税の還付金

所得税の還付金には慣れましたが、住民税の還付金をもらうのは今回が初めです。

昨年の嫁の配当所得は所得控除の範囲内ですから、総合課税を選択すれば住民税も還付されるのだろうと思ってはいましたが。

所得税と比べると金額は小さいですから、あまり気にしていなかったというのが正直なところです。

何か案内が来るのだろうなぁ・・・と思いつつ、特に調べることもなく放置していました。

住民税の還付金は少ないのか

結局、今回の住民税の還付金額は約1.5万円。

役所から手作成っぽい案内が送付されてきました。

所得税の還付金であればWebで進捗確認が出来ますし、案内通知は機械で大量に作られる汎用タイプですよね。    

そもそも住民税の還付金が発生するケースは少ないのかもしれません。

次回以降もこの方式

所得税と住民税を合計しても還付金は約6万円、昨年から比べると激減です。

とは言え、他に良い申告方法も思い当たらず、来年も今年と同方式での申告をする予定です。

約1.5万円でしたが、今回は想定外の臨時収入、ちょっと嬉しい気分になりました。

来年からは想定内となりますので、嬉しいと言うか有難い気分は半減してしまうのだろうと思います。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

QooQ