トルコリラ暴落とリタイア生活との関係

2018年8月12日日曜日

投資全般

最近、証券会社の注意喚起画面にはトルコリラの急激な変動を注意する記載を見かけます。

もともと、トルコリラは円との比較で、長期にわたって下落してきましたが、ここに来て急速に下落しています。

リタイア資金の運用先としてトルコリラについて考えてみます。

年初は1トルコリラ30円だったのが17円まで

年初1トルコリラ30円だったのが、5月に急落して22~23円になり、8月10日にはさらに長急落して17円あたりになりました。

もともと長期的に下落トレンドでしたが、ここまで急落すると、ある意味で投資先として注目してしまいます。

下落の要因は幾つかありますが、直近の下落はアメリカとの貿易摩擦問題と言われています。

もともと、トルコリラは高金利通貨として、FXのスワップ狙いで投資している人が多かったと思いますが、今回の下落で殺人通貨となっています。


高金利通貨の特徴

トルコリラ、南アフリカランド、ブラジルレアルなどは、高金利通貨として投資の対象になっていますが、金利とともに一定の流通量が確保できる通貨です。

経済成長している国は、物価が上昇するため、政策金利は高くなります。

逆に、物価や金利が高ければ、通貨の価値が下落するので、理論的には、行って来いの関係になってしまいます。

あくまでも、物の価値が主であり、通貨の価値は副であるため、通貨の価値だけが一方的に変化するものではなく、高金利であれば通貨の価値は下がるのが原則です。

ビックマック指数

通貨の価値や経済力を比較するのに、多くの国で同じものが売られるマクドナルドのビックマックで評価する方法があります。

同一通貨に換算した場合、本来1物1価となるはずですが、各国で販売されるビックマックの値段に、どれだけ差があるかを比べるものです。

物の価値は、需要と供給のバランスにより変動しますが、通貨の価値によって一方的に変動すれば、安い国から輸入することになるので、いずれは正しい価値に是正されます。

物の価値が主となって、通貨の価値が決まるということです。


リタイア目前にした投資対象として

上述のとおり、通貨はそれ自体から収益を生むことが無いと考えますので、「退職後に目指す、キャピタルゲインとインカムゲイン」に記載したように、インカムゲインを目指す投資スタイルに反します。

FXでトルコリラに投資をした場合、1lotで1日100円近くのスワップポイントとなるので、利回りにすると20%近くになります。

スワップポイントをインカムゲインとする考え方もありますが、金利は通貨価値を調整するものと考えた場合、通貨の下落を金利として獲得するようなものと考えます。

言わば、投資信託のタコ足配当のようなもので、高金利通貨であればあるほど通貨の価値を下げてしまうことになります。

一方、通貨の価値は需給バランスでも変動し、本来の価値から乖離する時があります。今回のトルコリラ急落は恐らく急激すぎるので、本来の価値から乖離している場面ではないかと考えます。

その考えが正しければ、トルコリラに投資するのも悪くないと感じます。ここ最近の急落を見ていると、そろそろ参戦して良い時期ではないかと考えてしまいます。

儲かる話には積極的になってしまいそうなところですが、「失敗するアーリーリタイア」に記載のとおり、アーリーリタイアの失敗は、投資の失敗によることを思い出し、参戦を抑えています。

ミニマリストへの道

以前「高齢でもバリバリ働く人の心境を知るため、資産家や政治家の年齢を調査」にも記載しましたが、十分な資産を持っている人でも金儲けが止められない、悲しい人間の宿命があります。

アーリーリタイアを計画し、ミニマリストを実現するための資金を準備してきましたので、トルコリラ急落の情報を聞いても、投資をして儲けようという邪念を払えるようにならなくては・・。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

QooQ