リタイアしたあとの生活サイクル(リタイア開始2週間編)

2018年11月14日水曜日

アーリーリタイアのスタート

アーリーリタイアをして2週間が経過しました。

引越やら、新居の工事やら忙しいスタートでしたが、やっと通常生活ができるようになってきました。

そこで、アーリーリタイア開始後2週間時点での生活サイクルを記載します。

新居は色々な手続きがありました

色々な住所変更については「大失敗か!退職とクレジットカードの住所変更」や「新居の住所変更登記は自分で申請できる」にも記載しましたが、地道に手続きをしています。

それ以外にも新居ならではの手続きとして、以下の工事業者に来てもらいました。
  1. インターネットの接続
  2. BSアンテナの設置
  3. 雨樋の掃除
  4. エアコンの設置(2台・2業者)
それぞれ、時間調整をして来てもらうことになります。インターネットの接続は10分ぐらいで済みましたが、エアコンの設置は2~3時間も要しました。

このほかに、ストックヤードを設置するための業者もこれから来てもらいます。当初、倉庫の設置を考えていましたが、雨の日の物干し等の使い勝手から、ストックヤードを設置することにしました。

関連ブログ:


少し落ち着いた頃の生活

アーリーリタイア生活の食費について」に記載しましたとおり、2日1回の外出をすることにしており、それぞれ以下のようなサイクルです。

外食する日
8時:起床
~10時:着替えたあとネットのチェック
~13時:外食・買い物
~15時:草抜きなど家の手入れ
~19時:ネットのチェック・ブログ作成
~20時:入浴
~22時:TVでニュースやサッカーを見る
~24時:寝室でドラマ等の鑑賞

外食しない日
8時:起床
~10時:着替えたあとネットのチェック
~11時:昼食
~14時:TVでニュース・ネットのチェック・昼寝
~15時:草抜きなど家の手入れ
~19時:ネットのチェック・ブログ作成
~20時:入浴
~22時:TVでニュースやサッカー観戦
~24時:寝室でドラマ等の鑑賞

ネットを見る時間が増加する理由

新居での生活は始まったばかりで、このエリアの地域情報は把握できていません。

そのため、外食するにも、買い物に行くにも、1つ1つWebで調べています。新たな土地で、2日に1回外食するとなれば、調べる時間も増えてしまいます。

また、戸建てでの生活も始めてですので、庭の手入れの方法などもWebで調べています。

以前、「自己紹介、仕事の内容、アーリーリタイアブログの予定について」に、アーリーリタイアが始まればブログを追加したいことを記載しましたが、まだそこまで至りません。

どちらかと言えば、時間はいくらでもあり、今でなくても、今日でなくても・・・という気持ちに陥りやすいことは感じてきました。


改めて生活サイクルを見てみると

毎日、なんだかんだしているので、暇な時間は無いのですが、改めて生活サイクルを見てみると、暇そうに見えてしまいます。

仕事のスケジュールでも予定だけを見ると暇そうに見えるが、実は忙しいことがあるように、スケジュールに現われない細かいことが発生します。

とりあえず2週間の時点では、このような状況ですが、時間とともにアーリーリタイア生活のスタイルが出来て、当初の目標を意識した生活が出来ていくのではないかと思っています。

追加として

以前、サラリーマン時代はベットに入ると朝まで起きることは殆どなく、深い眠りであったように思います。

リタイア後は、昼寝をするせいか、引越をして環境が変わったせいか、以前よりも浅い眠りになったような気がします。

それほど眠たくないというか、途中で目が覚めることもあります。

こちらも、もう少し時間が経てば、変化するのかもしれません。

自己紹介

自分の写真
金融系に勤めるサラリーマンでしたが、早期割増退職金の制度を使って、45歳になった2018年10月末に会社を退職しました。 このブログは退職の1年前から記載を始め、アーリーリタイアを目指すサラリーマンの心境と、アーリーリタイア生活開始後の心境を記載するものです。 家族構成は子供なし、嫁と2人の生活です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

ブログ村ランキング

QooQ