さらに給料の振込が無くなってから7ヶ月が経過しました。
そのような今の心境について記載します。
<過去のリンクです>
7月2日:アーリーリタイアして8ヶ月経過した心境
6月3日:アーリーリタイアして7ヶ月経過した心境
5月4日:アーリーリタイアして6ヶ月経過した心境
4月1日:アーリーリタイアして5ヶ月経過した心境、令和とともに
3月1日:アーリーリタイアして4ヶ月経過した心境
2月2日:アーリーリタイアして3ヶ月経過した心境
1月7日:アーリーリタイアして2ヶ月経過した心境
11月30日:アーリーリタイアして1ヶ月経過した心境
10月1日:アーリーリタイアまで1ヶ月となった心境
9月1日:アーリーリタイアまで2ヶ月となった心境
8月1日:アーリーリタイアまで3ヶ月となった心境
7月1日:アーリーリタイアまで4ヶ月となった心境
6月1日:アーリーリタイアまで5ヶ月となった心境
5月4日:アーリーリタイアまで半年となった心境はこのようなもの
4月12日:アーリーリタイア生活が近づくと変わってくる心境
早いもので9ヶ月
そろそろ、1年という区切りも見えてきました。
もうサラリーマン生活はかなり昔のことと感じますが、9ヶ月も経って早いものだとも感じます。
とりあえず今のところ、ほぼ計画通りのリタイア生活になっていると思います。
「ほぼ」としたのは、以前「リタイア生活、理想と現実のギャップ分析」に記載した、目標の位置付けが思っていたものと違っていたためですが、大きな影響はありません。
リタイア資産としても、リート価格の上昇などもあってアーリーリタイア開始時よりも増加しています。
今のままで良いと感じる生活
9ヶ月も会社に行かない生活をしているのですが、今のところは暇と感じることもなく、それなりに充実した毎日を送っています。
ブログを読んでくださる方は、そのような毎日でよく飽きないものだ・・・と感じられるようですが、本当に飽きることなく過ごせています。
確かにRanpa自信もサラリーマン時代に今の生活を見れば、こんな暇そうな生活を続けられるのだろうか・・・と感じたとは思います。
この先はどのように心境変化するのか分からないのですが、今のところは今のままで良いと感じるのが正直なところです。
もし変化があれば、このブログに記載していくつもりです。
支払いの山を越して・・・
リタイア1年目は高額な住民税や健康保険などに苦しめられるのですが、それらの支払いもあと半分になりました。
4回に分けて約63万円の支払いをする住民税は、2回分を支払い終えました。
15ヶ月間、毎月約3.7万円の支払いをする任意継続の健康保険料は、8ヶ月を支払い終えました。
まだ半分は残っているのですが、気分的にはゴールが見えて楽になってきました。
それもあり、そろそろ来年の詳細な計画を考え始めたところです。
確定申告や、住民税、健康保険など、どのような申告にすれば、それぞれの出費がどうなるのか試算をしています。
来年の計画については、別途ブログに記載する予定です。
後はとにかく暑い
先日「夏は北海道、冬は沖縄という生活」にも記載しましたが、リタイア生活では暑さを感じやすくなります。
これは想定外で、リタイアを予定されている方は、住む地域や住宅の選定などに暑さ対策も考慮された方が良いと思います。
エアコンの効いていない部屋に出ると、とたんに汗がにじみ出てきます。